パート先のお姉様、柿崎さん14
パート先のお姉様、柿崎さん14




広告




広告

つぶやき
2か月前に交通事故に遭った件なのですが…昨日ようやく一区切りつきました。
どんな事故だったのかこれまでブログで詳しく書いてなかったのですが、簡単にまとめると…高速道路上で我が家の車が渋滞最後尾にいたところ、渋滞に気付くのが遅れた後続車から追突され、我が家の車は反対車線の路側帯まで突き飛ばされたのです。ものすごい恐怖でした。
幸いにも反対車線から車が来ておらず再度ぶつかられなかったため、家族全員頸椎捻挫で済みました。人生で初めて救急車に乗りました。
事故責任割合は相手が10、我が家が0に決まりました。しかし車は後方部分が大破してしまい全損。(この全損認定に時間がかかりました。)車を買い替えることになりました。そして中古車を購入し、納車されたのが昨日です。
この2か月間大変でした。
事故の恐怖のフラッシュバック、首が地味にずっと痛い、相手の保険会社との交渉、記入する書類がめちゃくちゃ多い、警察やディーラーとのやり取り、弁護士へ相談したり、色んなことで夫婦でもめる…などなど…。
今も車に乗ると緊張してしまいますし、やることはまだ残っているのですが、とりあえず昨日車が納車されて一区切りつきホッとしました。
皆様もどうかお気をつけて…。
~おわり~
3同じカテゴリの記事
-
前の記事
パート先のお姉様、柿崎さん13 2025.06.27
-
次の記事
パート先のお姉様、柿崎さん15 2025.07.08







