パート先のお姉様、柿崎さん28

パート先のお姉様、柿崎さん28

広告

つぶやき

桃田さんの主張

前話の桃田さんの主張…私も田舎出身なので言いたいことはなんとなくわかるんです。それで柿崎さんをねたむのは間違ってると思うけど…。

実家がそれほど裕福じゃない田舎出身者が都会に出ると、色んな格差を感じて勝手に辛くなる場面が多々あるんですよね。

山田さんの主張

山田さんもバーベキューの話に登場しておりましたが、久々の登場となりました。

パート先のお姉様、柿崎さん15

山田さんのお話は、確かにそうだよなあ…と思ったのでした。確かに東京一極集中がひどいし地方格差はもっと解消されるべきではあるけど…生まれた家が裕福かどうかについてなんて、しゃーないんですよね。それに…

「柿崎さんの良さは、裕福な育ちの良さからくるものである」

「桃田さんの良さは、逆境でもひたすら努力できるところである」

「そうやって色んな人がいるおかげで、社会が成り立っている」

という話には納得しました。自分と同じような人ばかりじゃつまらないし社会は発展しないですもんね。

意見や感性、美意識、価値観、金銭感覚などが違うことを理由に、他人に苦言を呈したりかみついてる人をたまにネットで見るんですけど、そういう時に山田さんの話を思い出します。私も気を付けます。

~おわり~

176






同じカテゴリの記事




アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ