おとのせかい【3歳〜小学校入学前編】2 知的障害についての誤診

おとのせかい【3歳〜小学校入学前編】2 知的障害についての誤診

広告

あとがき

この時、私自身もっと冷静になっていれば良かったし、初めて会ったばかりの医師、飯野先生の言葉を鵜呑みにしなければ良かったです。

知的障害がない自閉症いわゆる「高機能自閉症」(このネーミングもモヤモヤしますが)の人も、たくさんの困りごとを抱えて生きているのは理解しています。

実際私の父もアスペルガーで、たくさんの困りごとを抱えているのを間近で見ています。

しかし、知的障害の有無や程度で将来の可能性がかなり変わってくるのもまた事実。

なので飯野先生には慎重に言葉を選んでほしかったな…と思います。

1






同じカテゴリの記事




アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ