おとのせかい【3歳~小学校入学前編】71 レンくんママ話し出す
- 2024.12.16
- おとのせかい(3歳~小学校入学前編)
- 発達障害, 知的障害, 自閉症, 自閉症スペクトラム
おとのせかい【3歳~小学校入学前編】71 レンくんママ話し出す




広告




広告

あとがき
昨日おとが「iPadで絵を描きたいです。」と言い出しました。
私がいつもiPadで漫画を描いているところを見ているので「おとも描きたいよ。」とたまに言ってきます。
しかし…iPadはおとにはあまり貸したくありません。
以前、iPadを貸したところ、誤って私の描いた漫画を全消去してしまったんですねえ…。おとは悪くはなくて、見てなかった私が悪いんですが…。
普段アイビスペイントというアプリで漫画を描いているんですが、有料版と無料版があり、今は有料版で描いているのでバックアップがあるのですが、当時は無料版だったのでバックアップがなく…。ipad上の写真にも保存もしていませんでした。
気付いたら、私がその昔描いていた猫の漫画は全消去されていました。
でも…この猫の漫画。
自分でも全然面白くないなと思っていた漫画で、何より絵がド下手すぎて自分で見ても眩暈がするくらいひどいので、消されたか、まあいいか、で終わりました。
しかし、危険を感じてそこからおとにiPadは貸していませんでした。
ですが、最近やたらに「おとも漫画を描きたいです。ポケモンやカービイを描きたいです。」と言ってくる…。そして我が家にiPadは一台しかない。
なので私の漫画を消去しないよう、つきっきりで教えることに。(それで昨日は自分の漫画が全く描けなかった。)
そして…!素敵なカービイのイラストを完成させていました。
それはそれは嬉しそうなおと。さっそく印刷して、嬉しそうに眺めていました。
その様子を見て…iPadもう一台欲しいな…と思ったのでした。今のiPadもまあまあオンボロだし…
でもiPadは高い。アップルペンシルも高い…。私にもサンタさん来ないかな。
1同じカテゴリの記事
-
前の記事
おとのせかい【3歳~小学校入学前編】70 レンくんママと陽太くんママ対面する 2024.12.14
-
次の記事
おとのせかい【3歳~小学校入学前編】72 レンくんのその後 2024.12.18







