おとのせかい【3歳~小学校入学前編】73 他害の原因(推測)と先生とママの対応
- 2024.12.21
- おとのせかい(3歳~小学校入学前編)
- 発達障害, 知的障害, 自閉症, 自閉症スペクトラム
おとのせかい【3歳~小学校入学前編】73 他害の原因(推測)と先生とママの対応




広告




広告

あとがき
今日は夫が風邪気味だと言っていたので、おとと二人でショッピングに出かけました。
おとの今日の目的は以下の3つです。
①セリアに新作スクイーズが出ていないかパトロールに行きたい
②遠くのショッピングモールの雑貨屋さんにポケモン関連のグッズがあるか偵察に行きたい
③ライトオンにポケモンの新作服が出ていないか確認しに行きたい
セリアでは無事新作スクイーズを発見。これは約束していたので買ってあげました。
その後、少し遠くの大きいショッピングモールへ移動。(ライトオンも入っている)
「今日は何も買わないよ。サンタさんもくるし、もうすぐお年玉ももらうからね。」
とおとに伝えました。
以前はおそらく私の言っていることがあまり理解できていないことと、物への興味の高さから、色々見ると欲しいいいいい!!となってしまい、しくしく泣いていたのですが…
今日は一通り見て欲しそうにはしていたものの…「お年玉もらったら買いに来る。」と自分に言い聞かせていました。
おとが自制して見通しを立てられるようになっている…!!!と成長を感じた日でした。
1同じカテゴリの記事
-
前の記事
おとのせかい【3歳~小学校入学前編】72 レンくんのその後 2024.12.18
-
次の記事
おとのせかい【3歳~小学校入学前編】74 レンくんが伸びた要因(推測) 2024.12.23







