おとのせかい【3歳~小学校入学前編】81 素敵キッズ付き添い⑦
- 2025.01.15
- おとのせかい(3歳~小学校入学前編)
- 発達障害, 知的障害, 自閉症, 自閉症スペクトラム
おとのせかい【3歳~小学校入学前編】81 素敵キッズ付き添い⑦




広告




広告

あとがき
療育「素敵キッズ」の「給食弁当仕分け」…慣れてしまえば大したことはないのですが、慣れるまではこの表を見ながら秋川先生に色々お聞きしつつ毎回苦戦していました。
素敵キッズのママ友の間でもこの表は「意味がわからない」と話題になっていました。ですが中には「普通にわかるよ」というママもいて「すごい解読力だ…」と驚いた思い出があります。
しかし我が子の偏食が原因で先生方に負担をおかけしているのは事実なので「この表がわかりづらい」などとは、到底先生に意見できないのでした。付き添いも月に1~2回だし…。
この仕分け作業を毎回していると、みんな少しずつ食べられるものが増えてきて成長が感じられて、それを秋川先生と一緒に喜ぶのはとても嬉しい瞬間でした。
おとは未就学児時代偏食はあまり、というかほとんど改善しなかったのですが、小学校に入学してから少しずつ改善していきます。それに伴って長年悩んでいた便秘も改善していくのでした。また後々漫画にしたいと思っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1
同じカテゴリの記事
-
前の記事
おとのせかい【3歳~小学校入学前編】80 素敵キッズ付き添い⑥ 2025.01.13
-
次の記事
おとのせかい【3歳~小学校入学前編】82 素敵キッズ付き添い⑧ 2025.01.16







